人や個人事業をされている人は特に感じるのが、「少量の資材を発注」する時です。
私も個人で色々と物を購入するのですが、モノタロウのサイトもよく利用します。
工業製品のラインアップはほぼ網羅しているのではないでしょうか?
モノタロウというネーミングも可愛くて気に入っています。
ただ1つ注意してほしいのですが、モノタロウには「ポイント制度」がありません。(2021年3月現在)
なのでモノタロウで100円の製品を買っても、1000万円の資材を調達しても
手元に残るポイントは0です。
「お得じゃないじゃん!」と思う人もいるかもしれません。
「それじゃ、ポイントが付く所で買えばいいじゃん」
私もその一人でした。
少しでも得したいという気持ちはごもっとです。私も色々と調べたのですが、外部サイトを経由する事で少しは還元される方法を発見しました。
早速ご紹介!
何をすればいいの?
ポイ活(ポイントを貯める活動)をしている人は必ずといっていいほど「ポイントサイト経由」で製品やサービスを買っています。
そして
「ハピタス」を経由して
「Yahoo!ショッピング」で
「モノタロウ」から
製品を購入すればいいのです。
なんかややこしく聞こえますが、きちんと手順通りに進めれば、
後々モノタロウで購入する度にポイントがもらえるので、是非とも抑えてもらいたいです。
では手順を表にしてみましたが、ざっとこんな感じ。
楽にできる方法 | ポイント | 還元率 | |
1 | ハピタスサイトを経由 | ハピタスP | 1% |
2 | Yahoo!ショッピングでお買い物 | Tポイント | 1% |
3 | クレジットカード決済 | *カードP | 1% |
合計 | 3% |
1.ハピタスアカウントを持っていて、ログイン状態である事*各カード会社の条件によって変動
2.Yahooアカウントを持っていて、ログイン状態である事
3.全てのサイトを順番に経由する事
「所詮3%、されど3%」ですね。

どれだけ還元されるの?
実際に利用した方法で、手っ取り早く2~3%の還元率を得れる方法を説明します。
1.ハピタスにログイン
アカウントが無い場合は無料でアカウントが作れます。すぐにできますよ。
フリーのメールアドレスが無い場合は先にフリーのアドレスを取得する事を強くお勧めします。
2.ハピタスの検索バーで「Yahoo!ショッピング」を検索
Yahoo!ショッピングと検索しましょう。
この「Yahoo!」の「!」びっくりマークも注意です!
半角「!」がポイントですよ。全角だとヒットしなくなります。
3.「Yahoo!ショッピング」の結果を確認、「ポイントを貯める」をクリックし、経由してサイト移動
ハピタスの例ですが、広告が出てきたら「P ポイントを貯める」をクリックしてYahoo!ショッピングに移動します。
必ずハピタスにログインした状態で経由しましょう。
4.Yahoo!ショッピングで「モノタロウ」を検索
普通に検索し、Yahoo!ショッピング内にあるモノタロウのショップを探します。
仕組みはともあれ、Yahoo!ショッピングの中に(利便性の都合かな?)モノタロウが存在しています。
5.そのまま欲しい製品を検索(ここでは「養生テープ」を検索)
6.購入手続きを済ませる
注文を完了したらボーナス等で34ポイント付与されました!
あくまでも「Yahoo!ショッピング」経由のTポイントになります。
※他のポイント付与はお店の処理した段階から一定の期間が必要です。
ポイント付与の信憑性を探る
折角のポイント付与なのに、
「本当なのか?怪しいなぁ」
と思われたらこんな頑張って情報開示をしません。
送料:無料
ログイン状態を忘れないで
ログインせずにサイトを経由しても「サイトとの紐づけ」ができていない状態であれば、
後からログインしても意味がないです。
必ずログインしてから、経由する事です。
途中で気付いた場合は、画面を全て閉じてログインした状態でやりなおしましょう。
*各ポイント付与条件は確認しましょう。
私も「全然ポイント付かないじゃん!」と落胆していましたが、付与する期間や処理日から2週間など様々です。
気長に待ちましょう!
脅威の還元率は16%だがハードルも高い
最高還元率と言われているのが、16%!
ハードルが高く、エントリーや決まった日付などタイミングもあるので私はやっていませんが、
16%が果たして可能なのか見てみましょう。
MAX還元率の方法 | ポイント | 還元率 | |
1 | ハピタスサイトを経由 | ハピタスP | 1% |
2 | Yahoo!ショッピングでお買い物 | Tポイント | 1% |
3 | エントリーショッピング | Tポイント | 2% |
4 | Yahooカードで購入 | Tポイント | 2% |
5 | Yahoo!プレミアム加入 | Tポイント | 5% |
6 | ソフトバンクユーザー加入 | Tポイント | 5% |
合計 | 16% |
この還元率はかなり凄すぎて、異常かつ喜ばしい還元率!もう16%還元ってどういう意味でしょうね(笑)
Yahoo!とソフトバンクは誰もが知っている大手企業が提携しているので、間違いないでしょう。
ただし、全ての手順を踏んだ場合の還元率なので可能であれば狙い撃ちしていきましょう!
複雑に絡み合っている各種サービスや増額キャンペーンなど、一つ一つ紐解いていかないといけないですね。
「もうやってるよ〜」という方がいたら、是非教えて下さい!
何度も言いますが、16%相当の還元は破格です
まとめ
ちりも積もれば山となるのは一目瞭然ですね。
1年間で200万円を使った場合ですが、
使用金額 | 還元率 | ポイント |
200万円 | 0% | 0円相当 |
200万円 | 2% | 40,000円相当 |
200万円 | 3% | 60,000円相当 |
200万円 | 16% | 320,000円相当 |
慣れるまでは少し手間ですが、何もしないと0円相当のポイントになってしまいます。
気を付けて3%還元を狙えば60,000円相当になります。
2.カード決済でポイントを得る
以上を癖付ければ少しずつ貯まっていきます。
3%相当のポイントで60,000円相当。
これは大きいですね!
500円の牛丼が120回食べられますよ!
コメント