DyDoの自動販売機と通信してポイントを貯めていくアプリ「Smile STAND」を愛用していますが、
なんと5本買ったら「スクラッチ」ができるのです!
金額関係なく、5本毎のスクラッチなので
250円のエネルギードリンクであれ、
100円のドリンクであれ、
5本毎に1回となります。
注意!まとめ買いも1本としてカウント!
今のところ、4回スクラッチしてなんと3回は500Pが当たりました!
(500P=約25円相当)
参加方法
既にアプリをダウンロードして使用している人は大丈夫です。
ドリンクを購入し、
アプリ経由でポイントGet!
これだけです。
これを5回行えばスクラッチができますよ!
失敗事例をご紹介
アプリを使用して通信し、きちんとポイントが加算されるまでは油断できません(笑)
そんな中、私の失敗事例をご紹介します。
1.通信エラー
タイトルの通り、通信エラーが生じてポイント加算がされない事です。
これは予測ができず、アプリ経由で通信をしているのですが、
「通信中」
という表示から一向に次の画面に移らないで、一定時間が経過する事でDyDo自販機側の通信が終了してしまう事です。
通信が終了してしまえば「ポイント会得ならず」という結果になってしまうので気を付けましょう。
クレームをDyDo自販機側に連絡してみるのもありかと思いますが、
私はあきらめています。
時間や労力の割に得られるポイント(金額)の事を考えたら・・やめておいた方がいいですね。
2.アプリ起動エラー
これはドリンク購入前にある程度防止ができるので手順を抑えておけば大丈夫です。
2.ドリンクを購入
3.アプリ経由でポイントとスタンプをゲット!
簡単な手順ですが、アプリが正常に起動しなければポイントはGetできません。
事前にアプリが起動するか確認してくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ポイント機能とスクラッチ機能が備わっているので、
ただ購入するよりは、ドリンク購入の度に楽しみが増えます。
スクラッチは当たりが多いように感じられましたが、ハズレもあります。
削らないという選択肢はないので、どんどんスクラッチをしてボーナスポイントをGetしましょう!
コメント