長年使用してきたPCがいよいよダメになり、PCを購入する事にしました。
ここで「ただ購入する」ではなく、「少しでもお得に、ポイントを多重取りできるかをやってみました。」
大活躍したのが「モッピー」というポイントサイトを経由して「ビックカメラ」で購入をしたのですが、どれだけのポイントが還元されたのかを画像と一緒に公開します。
反映されるタイミングは?
最初は反映されていないのが不安でした。
「30分後に反映」と書いてあったので、購入してから30分後、60分後、翌日とモッピーの通帳画面を開いては更新していましたが「変化なし」でした。

「これは何か間違っていたのかな?」
とすごく気になってしまい、再度モッピーの
「ポイント会得の条件」を読み返していました。
確かに書いてある事の手順を踏まえているから大丈夫だと思うけどな・・。
悩んでも仕方ないので
○製品を受け取る
○店舗の売上を確定させる
○カード会社に請求が上がる
○カード会社の引落を完了させる
どれかのタイミングで何か変化が起きるであろうと楽観視して待つことにしました。そしたら数日後に反映されていました。
反映されたのが、
10/21 モッピー経由
10/22 発注
10/24 商品到着
10/25 カード支払情報に反映
10/26 モッピーにポイント反映
ここで購入した金額は192,200円のPCです。(10%税込、送料込)
余談ですが今までは2011年のノートPCをずっと愛用していたのですが、もう限界がきていました。
・起動まで10分
・MSソフトを開くのに3分
・MSソフトの編集中に「応答がありません」というフリーズが多発(そのうち数回は強制終了された事も・・)
・HDから変な音が聞こえる
資料作成やブログ更新など大変でした。
購入経路は?
先ずは「どこ得」のサイトへアクセスし、「ビックカメラ」と検索
この検索結果は常に最新の情報を参考にしてください。
ここでは一番トップに上がってきたのが「モッピー」と「ハピタス」の3%でした。
どちらのサイトもポイントサイトの中では王道であり有名どころですね。
今回はJALマイルが欲しいのでJALマイルに強いモッピーを選択しました 。
現在はキャンペーンか何かをされているようで、普段の0.5%から還元3%に増量されており、評判も4.1と高いです。
コメント数も222件とありますので、信ぴょう性は高いと判断できます。
必ずここのリンクを通してビックカメラのサイトにアクセスする事がMustです。
ここを経由しないとモッピーでは一切ポイントが還元されません。
↓モッピーへの新規登録はこちらのバナーからできます↓
どれだけポイントが付くのか?
ここで今回の購入金額をおさらいしてみましょう。
ビックカメラ | 税込み | 192,200円 |
↓ | ↓ | ↓ |
ビックカメラ | 税抜き | 174,727円 |
モッピーの還元率は? 当たり前ですが、消費税部分にポイントは付きません。実際にビックカメラが受け取る売上げ部分は174,727円となるのでこの部分がポイント対象となります。
モッピーサイトを経由した事で、174,727円の3%=5241Pになりますね。
後日、このように「判定中」と出てきました。
私もなかなか表示されなくて不安だったのですが、ひとまず安心しました。
3%もなかなか侮れませんよ。
ビックカメラの還元率は?
ここで凄い事に気付きました。
なんとビックカメラのポイント還元が10%なのですが、「消費税を含んだ金額」に対して10%の還元なのです!
実質11%の還元ですね。
太っ腹です!
192,200円(税込)に対して
10%還元なので19,220P
ここで還元ポイントの5%を使って「3年間補償」に充てたので9610Pになりました。
実際のポイント付与をお知らせするメールです。
ポイントの有効期限は「最終のご利用日」から2年となっています。
ポイントの使用・加減ではなく、「最終のご注文した日」を指すので気を付けましょう。
2年以内に何か購入する事もありますので、忘れずにビックカメラのアカウントへアクセスし、チェックすれば大丈夫だと思います。折角のポイントなので忘れないようにしましょう!
どうしても使用する機会がなければビックカメラポイントを別のポイントに交換すれば無駄がありませんよ。
カード会社の還元率は?
決済するカードによって様々だと思います。
私はSPGアメックスカードに絞りこんでいるので今回もこちらのカードで決済しました。
購入金額174,727円の1%に当たるので、1747Pです。
SPGアメックスは3P=1円相当の計算なので5241 Marriott Bonvoy Pointsと表記されます。
1:3での表記をするので凄く多く見えるのですが、深呼吸して冷静になりましょう。
マリオット系列のホテルに宿泊すればこのポイントはレバレッジ効果によって恐ろしい数値に化けます!
まとめ
今回のショッピングで還元されたポイントの合計は?
凡例 | 還元率 | ポイント |
ハピタス | 3% | 5,241 |
ビックカメラ | 10% | 19,220 |
3年保証追加 | 5% | -9,610 |
カード | 1% | 1,747 |
合計 | 16,598 |
もし1年間の生活費を全て8.63%相当の還元があった場合と仮定してみましょう。192,200円に対して16,598P
約8.63%相当のポイントになりました!
月々15万円の決済だと1年間で180万円になりますね。
・180万円を現金で払えばポイントは
0ポイント
・180万円をポイントサイト経由、カード払いをすれば
155,340ポイント相当になります。
どんどんポイ活して少しでもお得な生活を手に入れましょうね。
コメント