「12月」権利確定株主優待

2402 アマナ「新米」<株主優待>

「12月」権利確定

株主優待銘柄のご紹介!

2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。

2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。

世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。

今日は「2402 アマナ」の株主優待を紹介したいと思います。

2402 アマナ

amana visual communication experts

広告業界を中心にオーダーメイドの写真・デジタル画像制作とストックフォト事業を併せ持つ、独自のビジネスモデルを確立。企業の想いを可視化する『伝わる』ビジュアルを提供している企業です。

企業Webページはこちら

どんな株主優待なの?

株主優待は「新米」を進呈しています。

12月の権利確定時100株~保有すれば、「新米」がいただけます。

1年未満:2Kg
1年以上:4Kg
3年以上:6Kg

当社では、日頃の株主様からのご支援に少しでもお応えし、
またアマナグループをより身近に感じていただきたいとの思いから、株主優待を実施しております。

株主優待概要
1.対象株主
基準日現在の株主名簿に記載された100株(1単元)以上保有の株主様を対象としており、お申込みが必要です。
2.割当基準日
12月31日(年1回)
3.優待内容
基準日現在の対象株主様に対し、継続保有期間に応じて、写真文化首都・北海道「写真の町」東川町の新米を贈呈いたします。なお贈呈スケジュールは、新米の収穫時期にあわせ、10月中旬から順次発送(予定)をいたします。
4.継続保有期間条件
・「継続保有期間1年以上」とは、基準日の12月31日の株主名簿に記載されており、6月末と12月末の株主名簿に連続3 回以上、同一株主番号で記載されていることをいいます。
・「継続保有期間3年以上」とは、基準日の12月31日の株主名簿に記載されており、6月末と12月末の株主名簿に連続7 回以上、同一株主番号で記載されていることをいいます。
5.ご注意
当社株主名簿に記載されている株主番号が変更されると、株主優待の長期保有の対象から外れてしまいます。
証券会社の貸株サービスのご利用により、株主番号が変わる場合がございます。貸株サービスのご利用による株主番号の変更は、継続保有の対象とはなりませんのでご注意ください。
株主番号の変更の有無については、ご利用の証券会社にお尋ねください。

引用元:https://amana.jp/company/ir/stockholderbenefits.html

株主優待情報はこちら
※株主優待サイトへとびます

株主優待を使ってみた

Twitter上の喜びツイートもご紹介!

企業業績について

株価 581 円
時価総額 31 億円
PER 10.9 倍
ROE 677.8 %
自己資本比率 0.1 %
配当利回り 0.0 %
権利確定 12月

2022/6/16時点

引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/2402/

まとめ

「2402 アマナ」

広告業界を中心にオーダーメイドの写真・デジタル画像制作とストックフォト事業を併せ持つ、独自のビジネスモデルを確立。企業の想いを可視化する『伝わる』ビジュアルを提供している企業です。

株主優待は「新米」を進呈しています。

12月の権利確定時100株~保有すれば、「新米」がいただけます。
1年未満:2Kg
1年以上:4Kg
3年以上:6Kg

気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。

私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました