株主優待銘柄のご紹介!
2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。
2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。
世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。
今日は「2373 ケア21」の株主優待を紹介したいと思います。
2373 ケア21
介護保険法に基づく訪問介護サービス、居宅介護支援サービス、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、施設介護サービス(介護付き有料老人ホーム、グループホーム)、保育施設の運営、福祉用具の販売・貸与及び住宅改修を主たる業務としている企業です。
企業Webページはこちら
どんな株主優待なの?
株主優待は「クオカード」を進呈しております。
10月の権利確定時に100株~保有すれば、「クオカード」が1,000円分、年1回贈呈されます。
株主優待情報はこちら
※株主優待サイトへとびます
株主優待を使ってみた
Twitter上の喜びツイートもご紹介!
ケア21
株主優待株主通信で施設を猛アピール pic.twitter.com/fCOKsflIuL
— 日々楽笑⭐️投資💰プチ林業 (@AndlJsi5tgLtyXT) January 31, 2022
企業業績について
株価 | 712 円 |
時価総額 | 96 億円 |
PER | 10.1 倍 |
ROE | 15.1 % |
自己資本比率 | 16.8 % |
配当利回り | 2.4 % |
権利確定 | 10月 |
2022/6/16時点
引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/2373/
まとめ
「2373 ケア21」
介護保険法に基づく訪問介護サービス、居宅介護支援サービス、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、施設介護サービス(介護付き有料老人ホーム、グループホーム)、保育施設の運営、福祉用具の販売・貸与及び住宅改修を主たる業務としている企業です。
株主優待は「クオカード」を進呈しております。
10月の権利確定時に100株~保有すれば、「クオカード」が1,000円分、年1回贈呈されます。
気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。
私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。
コメント