「9月」権利確定株主優待

2340 極楽湯HD「株主優待券(無料入浴券)」<株主優待>

「9月」権利確定

株主優待銘柄のご紹介!

2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。

2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。

世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。

今日は「2340 極楽湯ホールディングス」の株主優待を紹介したいと思います。

2340 極楽湯ホールディングス

極楽湯ホールディングス

温浴施設「極楽湯」「RAKU SPA」「RAKU SPA GARDEN」「RAKU SPA Cafe」を国内外で展開。“健康と癒し”、“地域密着”、“安心・安全”を基本に、施設内でお食事や様々なリラクゼーションを提供している企業です。

企業Webページはこちら

どんな株主優待なの?

株主優待は「株主優待券(無料入力券)」を進呈しております。

9月の権利確定時100株~1年以上保有があれば、「株主優待券(無料入力券)」が4枚年1回贈呈されます。
長期保有特典として2年以上保有すれば、6枚にグレードアップします。

株主優待制度の内容

当社の株主優待制度は、長期保有の株主様に対して適用しております。
毎年9月末現在の株主名簿に記録された株主様に対し、極楽湯グループ各店でご利用頂ける「無料入浴券」を贈呈基準に従い発行致します。

 

 

株主優待の贈呈基準

 

保有株式数 保有年数
(株主名簿への記録回数)
1年以上
(連続3回以上)
2年以上
(連続5回以上)
100株以上 300株未満 4枚 6枚
300株以上 500株未満 6枚 8枚
500株以上 5,000株未満 10枚 12枚
5,000株以上 20枚 22枚

 

株主優待の付与基準日は、毎年9月末です。
株主名簿への記録確認を3月末・9月末に行い、同一株主番号で連続して記録された株主様に対して、所定の付与枚数を贈呈致します。(証券会社にて貸株サービス等をご利用の場合は、3月末及び9月末の株主名簿へ記録されないことがございますので、貸株サービスの内容について、お取引の証券会社へ十分ご確認ください。)

 

贈呈時期

毎年1回11月下旬に発送致します。

 

利用期間

株主優待券の到着後、翌年11月末までとなります。
※有効期限として2020年11月30日と記載のあるものは2021年11月30日まで有効期限を延長しております。
※有効期限として2021年11月30日と記載のあるものは2022年11月30日まで有効期限を延長しております。

 

利用可能店舗

【国内】
極楽湯(直営全店・一部FC店)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1名様ご利用につき1枚必要
RAKU SPA Cafe 浜松、祥楽の湯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1名様ご利用につき1枚必要
RAKU SPA 鶴見、RAKU SPA GARDEN 名古屋 ・・・・・・・・・・・ 1名様ご利用につき2枚必要
RAKU SPA 1010 神田(銭湯・サウナコース)・・・・・・・・・・・・ 1名様ご利用につき1枚必要
RAKU SPA 1010 神田(RAKU SPAコース)・・・・・・・・・・・・・ 1名様ご利用につき2枚必要
※RAKU SPA 1010 神田を25時以降、RAKU SPA 鶴見、RAKU SPA GARDEN 名古屋を26時以降ご利用の場合は、別途料金が発生致します。

≪ご利用頂けない店舗≫
京王高尾山温泉/極楽湯、枚方店、東大阪店、尼崎店
RAKU CAFE 門前仲町(入館料金がなくなり、ドリンク料金での入館へ変更のため)

※店舗一覧はこちら(株式会社極楽湯のサイトへ移動します)

 

【海外】
中国の以下の直営店でご利用が可能です。(1名様ご利用につき2枚必要)
・極楽湯碧雲温泉館(上海市)
・極楽湯金沙江温泉館(上海市)
・極楽湯欧亜温泉館(吉林省長春市)

≪ご利用頂けない店舗≫
FC店全店

※店舗一覧はこちら(株式会社極楽湯のサイトへ移動します)

引用元:https://www.gokurakuyu-holdings.co.jp/ir/shareholders.html

株主優待情報はこちら
※株主優待サイトへとびます

株主優待を使ってみた

Twitter上の喜びツイートもご紹介!

企業業績について

株価 287 円
時価総額 59 億円
PER N/A
ROE N/A
自己資本比率 10.4 %
配当利回り 0.0 %
権利確定 9月

2022/6/16時点

引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/2340/

まとめ

「2340 極楽湯ホールディングス」

温浴施設「極楽湯」「RAKU SPA」「RAKU SPA GARDEN」「RAKU SPA Cafe」を国内外で展開。“健康と癒し”、“地域密着”、“安心・安全”を基本に、施設内でお食事や様々なリラクゼーションを提供している企業です。

株主優待は「株主優待券(無料入力券)」を進呈しております。

9月の権利確定時100株~1年以上保有があれば、「株主優待券(無料入力券)」が4枚年1回贈呈されます。
長期保有特典として2年以上保有すれば、6枚にグレードアップします。

気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。

私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました