株主優待銘柄のご紹介!
2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。
2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。
世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。
今日は「1788 三東工業社」の株主優待を紹介したいと思います。
1788 三東工業社
主たる事業は次のとおりであります。
1.建設工事請負業
2.建設工事に関する調査、企画、測量、設計、監理等のマネジメント及びコンサルティング業務
3.地域開発、都市開発、環境整備等の企画、調査、設計及び監理
4.不動産の売買、賃貸、仲介、管理及び鑑定
5. 労働者派遣
多岐に渡って事業を行っている企業です。
企業Webページはこちら
どんな株主優待なの?
株主優待は「クオカード」を贈呈しています。
こちらは年1回の贈呈となり、6月の権利確定時に100株保有すればもらえます。
1年以上の継続保有特典あり
株主優待情報はこちら
※株主優待サイトに飛びます
株主優待を使ってみた
Twitter上の喜びツイートもご紹介!@
9月25日株主優待到着
三東工業社→クオカード1500円
明日は大黒天物産から株主優待が届くと通知がありました😄
今日は1日麻雀三昧🀄 pic.twitter.com/oiHI5ZY76R
— ファルコン/優待・配当金・クオカード生活🔥 (@moterman_falcon) September 25, 2021
企業業績について
株価 | 2,801 円 |
時価総額 | 17 億円 |
PER | 10.1 倍 |
ROE | 4.9 % |
自己資本比率 | 60.3 % |
配当利回り | 2.1 % |
権利確定 | 6月 |
2022/6/3 時点
引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/1788/
売上高は上がったり下がったりですが、2015年からは粗利率が8%台で推移しています。
まとめ
1788 三東工業社
1.建設工事請負業
2.建設工事に関する調査、企画、測量、設計、監理等のマネジメント及びコンサルティング業務
3.地域開発、都市開発、環境整備等の企画、調査、設計及び監理
4.不動産の売買、賃貸、仲介、管理及び鑑定
5. 労働者派遣
多岐に渡って事業を行っている企業です。
株主優待は「クオカード」を贈呈しています。
こちらは年1回の贈呈となり、6月の権利確定時に100株保有すればもらえます。
1年以上の継続保有特典あり
気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。
私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。
コメント