株主優待銘柄のご紹介!
2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。
2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。
世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。
今日は「1518 三井松島ホールディングス」の株主優待を紹介したいと思います。
1518 三井松島ホールディングス
当社、子会社26社及び持分法適用関連会社2社で構成され、エネルギー事業を展開する石炭販売分野、石炭生産分野、再生可能エネルギー分野及び生活関連事業を展開する飲食用資材分野、衣料品分野、電子部品分野、事務機器分野、ペット分野、住宅関連部材分野、介護分野等の様々な事業を行っている企業です。
企業Webページはこちら
どんな株主優待なの?
施設優待割引券を贈呈しています。
こちらは年1回の贈呈となり、3月の権利確定時に100株~保有すればもらえます。
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表するとともに、当社グループ事業へのご理解を深めていただき、当社株式への投資魅力を高めることを目的として、株主優待制度を実施しております。
今後も、株主の皆様に常に喜んでいただける優待制度を提供してまいります。
対象となる株主様 2022年3月末の株主名簿に記載または記録された、
当社株式1単元(100株)以上保有されている株主様株主優待の内容 株式会社エムアンドエムサービスが運営する17施設、及び三井港倶楽部、ラ・ロシェル3店舗でご利用いただける「施設優待割引券(3,000円)」を下記の保有株数に応じて贈呈いたします。 ①所有株式数:100株以上~1,000株未満・・・・・2枚
②所有株式数:1,000株以上~3,000株未満・・・・4枚
③所有株式数:3,000株以上・・・・・・・・・・・6枚有効期間 1年間 ※券面に定める特定期間を除く 対象施設 同社が運営する17施設、及び三井港倶楽部、ラ・ロシェル3店舗でご利用いただけます。 発送時期 5月末頃定時株主総会招集ご通知と同封発送を予定しております。
【ご利用可能な対象施設】
対象となる株主様 2022年3月末の株主名簿に記載または記録された、当社株式1単元(100株)以上保有されている株主様 株主優待の内容 当社グループの株式会社花菱18店舗でご利用いただける「商品ご優待券」を下記の保有株数に応じて贈呈いたします。 ①所有株式数:100株以上~1,000株未満・・・10,000円 1枚
②所有株式数:1,000株以上・・・・・・・・・10,000円 2枚有効期間 1年間 対象商品 全ての商品にご利用いただけます。
(1回のお買い物に2枚までのご利用とさせていただきます)発送時期 5月末頃定時株主総会招集ご通知と同封発送を予定しております。 ショップリスト(18店舗) 札幌店、北大通り店、盛岡店、仙台店、山形店、新潟店、新前橋店、
東京店、銀座店、渋谷店、新橋店、池袋店、千葉店、八王子店、
横浜関内店、岩槻加倉店、静岡店、福岡天神店
※ご利用可能店舗が変更となる場合があります。
引用元:https://www.mitsui-matsushima.co.jp/ir/stockinfo/specialtreatment/index.html
株主優待情報はこちら
株主優待を使ってみた
Twitter上の喜びツイートもご紹介!@Q0VU8WOLf1HxXzg
今日の株主優待到着品 その2
・三井松島 花菱券+施設券
・リテP ギフカ
・ピックルス 案内
・洲本市 ふるさと納税 御礼クオぺ三井松島は花菱を目的に初取得。
都内に施設券を使えるレストランもありましたが、14,850円以上のコースという条件付きでハードル高いです。 pic.twitter.com/eEyjFQANkw— やまがた (@Q0VU8WOLf1HxXzg) May 30, 2022
使用できる店舗や施設はマップで確認したりする必要がありますので、近くで利用できる施設などあれば、是非検討してみるのもいいかもしれません。
企業業績について
株価 | 2,872 円 |
時価総額 | 374 億円 |
PER | 3.9 倍 |
ROE | 15.2 % |
自己資本比率 | 52.2 % |
配当利回り | 5.6 % |
権利確定 | 3月 |
2022/6/2 時点
引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/1518/
2022年3月は売上としては厳しい着地点となっていますが、粗利率がグッと30%を超えてきているのは良いですね。2023年3月の売上予想値は持ち直す見込みです。
まとめ
1518 三井松島ホールディングス
当社、子会社26社及び持分法適用関連会社2社で構成され、エネルギー事業を展開する石炭販売分野、石炭生産分野、再生可能エネルギー分野及び生活関連事業を展開する飲食用資材分野、衣料品分野、電子部品分野、事務機器分野、ペット分野、住宅関連部材分野、介護分野等の様々な事業を行っている企業です。
株主優待は「施設優待割引券(3,000円)」や、「株式会社花菱18店舗でご利用いただける「商品ご優待券」を贈呈しています。
こちらは年1回の贈呈となります。
気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。
私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。
コメント