株主優待銘柄のご紹介!
2022年現在、私ヘプタは株主優待銘柄を40以上保有しています。
2022年は株主優待に対して厳しい風向きとなっていますが、
優待品が届くまでの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。
世界の中でも日本独自の「株主優待」が底堅く定着してくれると嬉しいです。
今日は「1379 ホクト」の株主優待を紹介したいと思います。
1379 ホクト
きのこ総合メーカー。ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、霜降りひらたけが主力商品。研究開発部門を持ち、品質管理、新品種開発に強み。シイタケ生産の為、小諸きのこセンター建設。米国、台湾、マレーシアでも生産・販売している企業です。
企業Webページはこちら
どんな株主優待なの?
株主優待は「自社製品」を進呈しています。
3月の権利確定時に100株~保有すれば、「自社製品」が年1回進呈されます。
下記より1点選択
A.健康セット
(アガリクスドリンク等詰合せ)
B.レトルトセット
(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
C.きのこ・レトルトセット
(きのこ数種類、レトルトカレー等詰合せ)
株主優待制度
当社ではより多くの皆様に当社の株主になっていただきたく、「株主優待制度」を下記のとおり実施しています。
下記A・B・Cの商品よりご希望の商品1品をお選びいただける選択制となっております。
対象となる株主様 毎年3月31日現在の株主名簿に記載されている1単元(100株)以上保有の株主様
発送時期 毎年、10~11月を予定しております。
送付先 株主名簿に記載されている住所に送付しております。
優待の内容 下記より1点を選択していただきます。
A.健康セット(アガリクスドリンク等詰合せ)
B.レトルトセット(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
C.きのこ・レトルトセット(きのこ2種類、レトルトカレー等詰合せ)
引用元:https://www.hokto-kinoko.co.jp/corporate/ir/yutai/
株主優待情報はこちら
※株主優待サイトへとびます
株主優待を使ってみた
Twitter上の喜びツイートもご紹介!
1379 ホクトから
株主優待のご案内が届きました。
3品の中から1品を選び、専用はがきで申し込みます。
詳しくはこちら、https://t.co/TnlqnQgyMC pic.twitter.com/UvN18g38Mc— はじめ 株主優待 JGC (@hajimesato313) June 30, 2022
企業業績について
株価 | 1,931 円 |
時価総額 | 610 億円 |
PER | 34.3 倍 |
ROE | 4.6 % |
自己資本比率 | 51.9 % |
配当利回り | 3.1 % |
権利確定 | 3月 |
2022/7/1時点
引用元:バフェットコードより https://www.buffett-code.com/company/1379/
まとめ
「1379 ホクト」
きのこ総合メーカー。ブナシメジ、エリンギ、マイタケ、霜降りひらたけが主力商品。研究開発部門を持ち、品質管理、新品種開発に強み。シイタケ生産の為、小諸きのこセンター建設。米国、台湾、マレーシアでも生産・販売している企業です。
株主優待は「自社製品」を進呈しています。
3月の権利確定時に100株~保有すれば、「自社製品」が年1回進呈されます。
下記より1点選択
A.健康セット
(アガリクスドリンク等詰合せ)
B.レトルトセット
(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
C.きのこ・レトルトセット
(きのこ数種類、レトルトカレー等詰合せ)
気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。
私ヘプタが定期的にツイートします(@heptalia)
気に入ったら、是非フォロー、コメントお待ちしています。
コメント